そぴあしんぐうの舞台で 名ピアニスト達が演奏してきた
コンサートグランドピアノの最高峰
STEINWAY D-274を弾くチャンス!!
ピアノを愛する皆様のご参加を今年もお待ちしております
ピアノリレーコンサート2024 in そぴあ 出演者募集
開催日時2024年3月3日(日) 10:00~18:00
会場 そぴあしんぐう大ホール
募集人員 80名(組)
参加費 500円
申込方法 そぴあしんぐう窓口に参加申込書をご提出ください(郵送可)
受付期間 2024年1月5日(金)~1月13日(土) 8:30~17:00
☆必ず出演者募集要項にて詳細をご確認、ご了承の上、お申し込みください。
2024年 1月20日(土) 開場13:30 開演14:00
会場 そぴあしんぐう大ホール
チケット料金
全席指定 5,500円
※そぴあしんぐう友の会会員様は2枚まで10%割引。
☆好評発売中☆
🔶そぴあしんぐうで取扱のチケットは、遠方のお客様には代金引換郵便(送料600円)でのご案内が可能です。
お求めは・・・
そぴあしんぐう
チケットぴあ(Pコード251-370)*セブンイレブンでも購入できます。
ローソンチケット(Lコード82860)*ローソンでも購入できます。
※未就学児の入場はご遠慮ください。
ヴァイオリニスト・古澤巖を中⼼とした凄腕のミュージシャンと、
俳優・⼭本耕史が出会い、究極の美意識を求め、表現するコンサート。
挑戦するアーティストたちの、新感覚エンターテインメント!
ご期待ください!!
Dandyism Banquet とは、
⾳楽とは、いったい何なのか。
「⾚と⿊」「空と⼤地」「男と⼥」「⽣と死」「涙と笑顔」「正義と悪」・・・
対極の中で⽣まれる⾳楽。⾳楽の対極にあるものは・・・。
感じあい、理解しあい、思いを共有する。究極の愛がそこにある。
【出演】
古澤 巖(ヴァイオリン)
⼭本 耕史(語り・歌)
塩⾕ 哲(⾳楽監督・ピアノ)
⼩沼 ようすけ(ギター)
⼤儀⾒ 元(パーカッション)
井上 陽介(ベース)
2024年 1月20日(土) 開場13:30 開演14:00
会場 そぴあしんぐう大ホール
チケット料金
全席指定 5,500円
※そぴあしんぐう友の会会員様は2枚まで10%割引。
☆好評発売中☆
🔶そぴあしんぐうで取扱のチケットは、遠方のお客様には代金引換郵便(送料600円)でのご案内が可能です。
お求めは・・・
そぴあしんぐう
チケットぴあ(Pコード251-370)*セブンイレブンでも購入できます。
ローソンチケット(Lコード82860)*ローソンでも購入できます。
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※チケットのお求め・ご来場の際は、≪ご来場の皆さまへ≫ を必ずご確認ください。
昔はお正月などによく見かけた獅子舞ですが、
最近では出会う機会も減ってきました。
噛んでもらうと、その年は「無病息災で元気に過ごせる」とも
言われている獅子舞をわかりやすい解説とともに間近に体験していただきます。
子ども達には獅子頭をダンボールで制作するワークショップを開催。
本物の獅子舞と一緒に楽しく共演しましょう。
獅子頭ワークショップ 参加者募集
開催日時 2024年1月14日(日) 10:00~11:30
会場 そぴあしんぐう多目的ホール
対象 小学生(1~6年生)*3年生までは保護者の方と一緒に参加をお願いいたします。
定員 20組(1組4名まで)
参加費 1,000円/組
持ってくるもの 布(60cm×60cm程度)
☆申込受付中
※詳細はチラシでご確認ください。
精華女子高等学校吹奏楽部コンサート(12月17日開催)のチケットは、おかげ様で完売いたしました。
当日券の販売もございません。
ありがとうございました。
今年も最高の演奏・演技 ❝SEIKAサウンド❞ を新宮町で!
全日本吹奏楽コンクールや全日本マーチングコンテストなどで、数多くの受賞歴を持つ精華女子高等学校吹奏楽部。
全国トップクラスの演奏と圧倒的なパフォーマンスをお楽しみください。
第1部 クラシックステージ 第2部 ポップスステージ 第3部 マーチングステージ
※プログラムは変更になる場合がございます。ご了承ください。
2023年 12月 17日(日)
開場13:30 開演14:00 終演15:50(予定)
会場 そぴあしんぐう大ホール
チケット料金 1,000円(全席指定)
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※そぴあしんぐう友の会会員は10%割引(2枚まで)。
※前売で完売の場合、当日券の販売はございません。
☆完売御礼☆
※チケットのお求め・ご来場の際は、≪ご来場の皆さまへ≫ を必ずご確認ください。
気軽にご参加いただける体験講座を10プログラム開催いたします。
多彩なジャンルから、この季節にぴったりの講座をご準備いたしました。
日々の生活から少し離れて、学んで癒される時間をお過ごしください。
【申込期間】
10月31日(火)まで
【申込方法】
①そぴあしんぐう窓口にてお申込み
②お電話にてお申込み
※各講座とも先着順です。定員に達し次第、締め切ります。
下記の講座はお陰様で定員に達しましたので、受付を終了しました。
「水引でつくって飾る、干支【たつ】」
「遺産相続及び相続税についてのお話」
「ダーニングの手芸技法を学んで大切な衣類を可愛くリペア」
「干支の額切絵」
「蒸し大豆で仕込む自家製味噌作り講座」
「松竹梅を使ったオシャレ門松作り」
「自分で作るオリジナルしめ飾り」
お申込み、受講料、各講座の詳細はチラシにてご確認ください。
そぴあ夏休み映画上映会
長ぐつをはいたネコと9つの命
キレキレでモフモフな伝説(レジェンド)ネコが、やってくる!!
これは、9つあった命がラス1になっちゃったネコの
最後の命をめぐる「うっかり死ねない」大冒険の物語!
日本語吹替版上映
声の出演:山本耕史、土屋アンナ、小関裕太、木村昴、中川翔子、津田健次郎、ほか
2023年 8月 20日(日) ①10:30~(完売) ②13:30~(当日券あり)
※各回20分前開場
会場 そぴあしんぐう大ホール
チケット料金
300円(全席自由/時間指定券) *3歳未満は無料
☆①10:30~ 完売御礼☆
☆②13:30~ 当日券あります☆
※チケットのお求め・ご来場の際は、≪ご来場の皆さまへ≫ を必ずご確認ください。
柳家わさび・柳亭小痴楽・蝶花楼桃花
落語三人会
聞き逃せない注目株! 次代を担う人気落語家の競演!!
≪オープニングトークあり≫
2023年 7月16日(日) 開場13:30 開演14:00
会場 そぴあしんぐう大ホール
チケット料金
指定席3,500円
☆当日券あります☆
お求めは・・・
そぴあしんぐう
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※前売で完売の場合、当日券の販売はありません。
※チケットのお求め・ご来場の際は、≪ご来場の皆さまへ≫ を必ずご確認ください。
公益財団法人新宮町文化振興財団の主催公演・事業にご来場、ご参加いただき、誠にありがとうございます。
2023年5月8日以降、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付け変更に伴い、各種ガイドラインなどは廃止となりました。弊財団といたしましては、引き続き基本的な感染防止対策や衛生管理に務めてまいりますので、皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い致します。
≪ご来場される皆さまへのお知らせとお願い≫
・発熱や体調不良時には来館や来場をお控えください。
・マスク着用は個人の判断となります。混雑時や継続的な発声を伴う公演等、必要に応じ
て着用してください。
・咳エチケットや手洗いの励行を推奨します。
※施設内にはアルコール消毒液を各所に設置しております。